たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

青いワッシャと赤い血

高速を使っての遠征は、250cc単気筒エンジンにとっては結構な負担。

しかもギヤ比を変えたオフ車にとっては重労働。

エンジンオイルもそれなりに汚れます。

経験的には、林道でハマってイゴイゴする時の負荷と、500kmの連続高速走行の負荷が同じくらいオイルを汚す感じ。

 

最近は1000km毎に交換、つまり但馬+近場を1回ずつ行ったらもう交換です。

f:id:tara-bike:20210822142929j:plain

フィルターはオイル交換2回に1回ですね。

今回はゴムシールも一緒に交換です。

f:id:tara-bike:20210822143106j:plain

 

そして実は5月の時に入れ忘れたアイテムを今回投入します。

それは、クラッチスプリングリテーナー

この青いワッシャです。

f:id:tara-bike:20210822143334j:plain

何をするモノかというと...

こんな風に付いているクラッチスプリングを、

f:id:tara-bike:20210822143558j:plain

与圧をかけて締め付ける平ワッシャの代わりに挟む物なのです。

f:id:tara-bike:20210822143634j:plain

平ワッシャだとスプリングとの接触面が滑って動いたりするため、その位置決めをしっかりすることでクラッチフィールがよくなるという代物です。

 

後は組み上げてオイルを入れますが、

今回はいつものYAMALUBE Premiumではなく、RS4-GP

f:id:tara-bike:20210822143922j:plain

R1はいつもこいつですが、WRには初めて入れます。

今回のオイルの汚れ方がいつもよりも激しかったので、一度GPにして様子を見ようと思ったのでした。

こいつの特徴はその色。

f:id:tara-bike:20210822144055j:plain

結構な赤色なのです。まさに赤い血ですよ。

エンジンをかけてみると、結構いい感じに回りますね。

 

R1だとGPの印象は、熱に強いんだけど、シフトタッチは堅くなる感じ。

WRでどう出るか楽しみです。

 

リテーナーワッシャの効果の方は、もともとクラッチケーブルもレバーも分解清掃したばかりだったので、それ以上に良くなった感じはしないかな。

 

これで準備はほぼ完了。

来月になったら遠征できるかなあ。