2025-08-28から1日間の記事一覧
三次エリアの林道その20 - 扇谷線 備後庄原駅の北を、国道432号に沿うように伸びている林道です。とはいえ民間所有の山なので、残念ながらほぼ進入禁止という悲しさ( ;∀;) 東の入り口は、いかにもと言った柵有。 コンクリ舗装が中にもつながっており、作業…
三次エリアの林道その19 - 鈩原山林道 庄原と東城のちょうど真ん中あたりにある、登山道林道です。 総領町から東城町へ向けて御神峠を通っており、あの日本ピラミッドと呼ばれている葦嶽山のすぐ東側を通るルートです。 昔は登山道として整備されていて、こ…
三次エリアの林道その18 - 明賀山林道 福塩線梶田駅の北部にある林道です。 西入口の周辺には農家さんがあり、農作業でよく使われていそうな雰囲気。なので基本がフラットでのどかな雰囲気のルートです。 西入口はこの東屋の脇から。 東屋と言っても中でお休…