たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

2020-01-01から1年間の記事一覧

R1の帰宅とガレージ整理

ABSエラー事件から1月以上にわたり点検に出ていたR1が帰ってきました。 結局ABSのH/U(ハイドロリックユニット)交換までする羽目になりましたが、 今のところ絶好調! 当然エラーも再発していません。 併せてフロント回りの整備と、車高の調整などなどやって…

WR完成しました!

まるまる1月半の間、不動車となっていたWRです。 やっと動けるようになりました。 あれから追加したネタは、フォークトップブリーダー。 プシュッとやるのが楽しみです~。 タイヤは当分スペアホイルのMT21で行きますよ。 ところで今年メインで使ったTR-8は…

WRリヤサス整備完了

ずいぶんと時間がかかっているWRの整備です。 が、もうこうなったらゆっくりと納得行くまでやっちゃいましょう。 先週はリヤサスを一通り外して、清掃したところまで。 スイングアームを外したので、ついでにドライブスプロケ周りを綺麗にしましょう。 クラ…

SEROWを考える

実は代車でSEROW250をお借りしていました。 代車はキャニスターが付く前の型。 この型が一番現存数が多いんじゃないでしょうか。 SEROWって、結局自分で購入することはありませんでしたが、身の回りで誰かが常に乗っていたこともあり、初期型から、この型ま…

但馬エリアの振り返り

今年は結局、定番の四国には行かず。 東広島エリアや、牛窓、岡山エリアに行った後、遠征はすべて鳥取東部~兵庫北部に向かうこととなった2020年林道ツーでした。 その結果、ドはまりしたのがこの但馬、播磨エリア。 4回お邪魔して合計22本の林道を堪能しま…

WR電装系メンテ完了

随分と日程がずれ込んでしまったWRメンテ。 まだまだやりたいことは残っています。 前足周りが先週までに終わったので、今度は電装品。 リヤフェンダーも取り外して、ついでにシートレール周りの清掃。 そしてハーネス周りの清掃をしておきます。 バッテリー…

無事にWRトップブリッジ組み込み

先週ブレイクボルトの罠にはまったWRのトップブリッジ。 こんなところで2週間も足止めを食うのは想定外。 今週は超硬ドリルを手に入れて、一気にボルトを飛ばしました。 必要以上に大きなサイズのボルトに全面ねじロックというフルメニューです (*_*) 新品の…

WR LEDライト更新

フロント周りからメンテをしているWRですが、この機会にLEDバルブも交換します。 だいたいオフ車って、ヘッドライトとフロントフォークのオフセットが小さくて、大きなヒートシンクが付いた物は使えません。 そしてファン付きの物なんて、ガンガンオフを走っ…

WRはドック入り

今年、但馬林道で活躍してもらったWRは早めのメンテ開始してます。 実は昨年気がついていたのですが、トップブリッジの右側クランプの変形が生じており、フロントフォークを組むときに無理組みする必要がありました。 これはZETAのアーマーガードをトップブ…

轟安井林道

但馬エリア林道 その16 - 轟安井林道 氷ノ山の南東エリアにあり、東西に走る林道です。 杉ヶ沢高原の北を通るルートといった方がわかりやすいですね。 東の入口は、出合の集落から南下する舗装路から。 路面はしっかりと締まって道幅も十分。 中盤から紅葉も…

梅ヶ久保線

但馬エリア林道 その15 - 梅ヶ久保線 update! 天保加保坂林道の西入口の傍から入る林道で、天滝方面へ繋がる林道です。 東入口は舗装林道となった天谷線からスタート。 林道標識もあります。 ここから北ルートとの分岐までは砂利がまかれており、結構走りに…

東鉢展望台

但馬エリア林道 その14 - 東鉢展望台 鉢伏山の東にあるスキー場の頂上広場。 ここは林道ではなくスキー場内ルートです。 東鉢伏のロッジエリアから1車線舗装路を黙々と上がっていく感じですすむと、 上がるにつれてだんだんとスキー場の全貌が見えてきます。…

野間林道

但馬エリア林道 その13 - 野間林道 国道482号の小代地区から鉢伏山を迂回して、東のハチ高原エリアへ抜ける林道。 この間には高い山々が並んでおり東西に抜けるルートは貴重。 ですので4輪も結構入ってきますので注意しながら走ってください。 西入口は国道4…

落岩笹杭線

但馬エリア林道 その12 - 落岩笹杭線 県道37号線山志谷エリアを南北にバイパスするように走る林道です。 北入口はわかりやすく県道から斜めに上がっていく感じ。 入口から割と直ぐのところに分岐があります。 左側が本線、右が支線のようですが、支線の方が…

姫路下モ山線

但馬エリア林道 その11 - 姫路下モ山線 国府町荒舟から県道37号安徳の里姫路公園方面に繋がる林道です。 西入口はわかりやすいコンクリ舗装路。 この入口のちょっと北側にこんな記念碑が。 このあたりは安徳天皇とゆかりがある地域らしく、それに関わる物が…

横手線

但馬エリア林道 その10 - 横手線 殿ダムの裏にあり、県道31号と37号を結ぶ林道です。 西の入口は集落の真ん中を抜けていくので注意が必要。 最後は畑の脇を抜けてオフスタート。 直ぐに2又に分かれます。 左でも抜けられるようですが、右に行くのがメインル…

今年最後の但馬遠征

はい、また但馬林道です。 今年の7月に初めて氷ノ山林道へ行って、その後毎月通うこと4回目。 ここまで同じエリアに行き続けるのは初めてですね。 それもこれも苦楽園4号さんをはじめとするジャンキーズのみなさんのおかげ。 今回は扇ノ山西側エリアの3本の…

R1パッド交換

真夏のサーキットでも特に問題の発生しなかったR1のブレーキ。 純正でも結構頑張ってくれます。 そうは言っても、真夏だと若干ですがフェード傾向が感じられるので、この機会にパッド交換します。 改めて状況を見てみると、 ローターもしっかりと焼けてきて…

こりもせずABSエラー対策

一度バッテリーをリチウムに変えて落ち着いていたR1のABSエラー。 真夏にサーキットを走ると、またエラーが復活してしまいました...(>_<) 一度本格的に入院させることにして、とりあえずギリギリサイズのバッテリーにしていたのを、推奨サイズに変えることと…

大茅山林道

但馬エリア林道 その9 - 大茅山林道 曲り坂線の県道向かいにある大芽山に登っていく林道です。 入口は県道の旧道から直ぐのところ。 ここも結構な藪漕ぎスタート。 登りながらの藪漕ぎなので、失速しないように。 でも比較的直ぐに開けて、岩では無く土メイ…

曲り坂線

但馬エリア林道 その8 - 曲り坂線 鳥取市内の直ぐ東部、県道37号線から日本海ゴルフクラブへ向けて延びる林道です。 東入口は県道37号線から。 工事業者の事務所?らしきところの横ですので、注意して入りましょう。 入ると直ぐにオフ開始なのですが、いきな…

熊波林道

但馬エリア林道 その7 - 熊波林道 おじろスキー場から但馬アルペンルートを経由し、そのまま北へ熊波の集落へと繋がる旧道です。 現在ではアルペンルートを最後まで走って、国道9号を経由するルートがメインとなったのか、昔は使われていたけど捨てられた道…

稲荷尾林道

但馬エリア林道 その6 - 稲荷尾林道 仏ノ尾林道の北入口から、小代の街の方へ舗装路をちょっと進んだところから南北に延びる林道です。 南入口はコーナーの頂点から。 雰囲気から分かるようにいきなり藪漕ぎのスタートです。 路面が見えないので轍を外さない…

仏ノ尾林道

但馬エリア林道 その5 - 仏ノ尾林道 国道482号、小代と扇ノ山の間を走る林道です。 国道からのアプローチも、立派な棚田の間を抜けていきます。 この先で集落の中を抜けていきながら、南の入口へ。 庭先の道がそのままオフになる感じ。 前半は森林ルートのイ…

扇ノ山一周 ネタ編

とにかく印象的だった、扇ノ山ツーリング。 紹介しきれなかったネタを出していきます。 やはり一番は熱田集落。 これは学校の前にあるお堂。 Google Mapを見ると仏教寺院となっていますね。 学校の横、お堂の裏には脱穀機?と思われる農機具が放置されていま…

岡山国際サーキット秋の陣

台風の影響で雨が降るかも...と諦めかけていた水曜日。 意外と大丈夫そうだったので急遽行ってきました岡国。 先月は酷暑のまっただ中でしたが、今日はちょっと涼しく気持ちいい。 今年からシケインが出来て、なかなか調子が出なかったのですが、やっと56秒…

扇ノ山一周フルコースチャレンジ

YSP福山の一泊四国ツーに引っかけて、四国にお邪魔することの多いこの週末。 コロナのおかげでお店主催のマスツーは自粛となってしまいました。 そこでハマっている但馬エリアへ今シーズン3度目の遠征をすることとしました。 4時に自宅を出発し、まずは津山…

テネレ700試乗

お世話になっているYSP福山で試乗会が開催されました。 今年はコロナ対応で時間予約しての参加となります。 個人的な今年の目玉はなんと言ってもテネレ700! 近い将来、こいつのお世話になることがあるだろうという前提でチェックしてみます。 比較のために…

アンダーガード更新

WRもディスコンになって3年。 社外品パーツもそのうちに在庫が無くなっていくでしょう。 ですから、積極的に気になる物には手を出していきましょう! 今回手を出したのはアンダーガード。 これまではワイズギヤのアルミをずっと使ってきました。 今回は樹脂…

ネタ作りに失敗!

うちのバイク達は一通りいじり回したので、最近はあまり装備品に変化がありません。 といいつつもWebikeを見ていたら、面白い物を発見。 ZETAがスクリーンを出してるじゃ無いですか! 今年のWRは近場がほぼ無く遠征ばかり。 なのでワイズギヤのスクリーンを…