たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

盆休みの四国林道

この盆休みは、TRACER,R1とオンロード、サーキットを楽しんだので、最後はWRで林道です。
と言いつつも午後からは別の用事があるため、早朝出発のお昼帰宅で望みます

今回のミッションは、次の2つ。
・5月に四国東部へ行ったときに気になった林道2本の探索。
・最近なぜか気になっている別子銅山へ行くこと。

自宅を3:30に出て、豊浜SAに4:45に到着。
イメージ 1

この時間帯だと、高速のSAで給油する手を取るのが無難ですね。
都市部じゃ無いと24H営業のGSはありませんから。

ここではヒグラシの鳴き声を聞きながらしばし休憩。

その後一気に新宮ICまで。
イメージ 2
今回は新宮ICから塩塚高原へ向かって上がります。

今回の目的1本目は、表荒線
北側から塩塚高原へ向かって上っていくルートです。
ここから林道イン
イメージ 3

雨が多かったため、やや荒れてはいましたが比較的走りやすい林道です。
上まで上がったら、塩塚線との分岐へ。
イメージ 4
ここも探索しようかと思っていましたが、事前情報でオフが1kmほどしか無いとのこと。スキップします。

塩塚峠は霧の高原という名前が付いているくらい、雨上がりの早朝だともやって幻想的。
イメージ 5
キャンプ場にも何台か車がありました。さすが夏休みです。

ここから峠越えで、ハンググライダー基地を迂回しつつ塩崎峠越えの林道を通って東へ抜けます。
短いオフなので探索対象では無いのですが、砂利道系で轍も多く結構走り応えはありますね。


イメージ 6

県道271号線へ出たら探索対象2本目、世戸谷栗山奥線へ。
工事が進んでいるようで、どこまでつながっているかをチェックします。
が...開通までは行ってませんでした。
イメージ 7
イメージ 8
コンクリが乾くのを待っている感じでしたが、7月末の予定がちょっと工期が延びているのかも。
この林道がどこへつながるのかは分かりませんでしたが、既に舗装済みの布生線へつながりそうですね。

通り抜けられなかったので、前回藪漕ぎがスゴかった栗山奥線へ。
...はいはい、真夏の藪漕ぎはスゴかったです。
イメージ 9
藪漕ぎで下が見えず、雨でヌタり、古い轍には水が溜まり、多少の崩落有り。
いやあ、素人さんは通らない方がいいっす

県道5号へ出たら、今回は白髪山方面へ行かず、そのまま県道を北上します。
と言うのも旧土佐街道笹ヶ峰隧道を通りたかったのです。
イメージ 10
この写真だと短くて明るいトンネルに見えますが、内部には照明が無くマジでコワイです。
雨上がりで下がほぼ全面水たまりだったので、果たして道があるのかどうかも分からず走る。
いやあ、スリルが味わえました

ちなみに県道5号ですが、アスファルトの上にもコケが生えてますし、夏はあまりオンロードバイクにはオススメ出来ませんのでご注意を。

この後は一気に別子銅山へ。
イメージ 11
観光地として整備されていますが、それでも山の中の巨大な人工物って何か怖さがありますね。

昔はこの山の中腹にも鉄道が通っていたそうです。
イメージ 12
そこまでやってもペイできるほどの銅の産出って、どれくらいだったのか想像できません。

暑くなってきたのでさっさとしまなみ経由で瀨戸田まで。
イメージ 13
つい先月TRACERでここへ来た気がしますが...
瀬戸内海も綺麗に見える夏の午前でした。

これにて夏のお遊びは終了。洗車と整備で秋の陣に備えます