たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

瀞川-氷ノ山線

但馬エリア林道 その1 - 瀞川-氷ノ山線

 

あまりに有名で、通称氷ノ山林道と呼ばれる、

スキー場エリアで南北2つに分かれるロングダートです。

 

南入口は国道29号線から入りますが、こちらは看板なども無くシンプル。

f:id:tara-bike:20200811170147j:plain

この先に立派な林道があるなんてイメージできません(笑)

 

荒れ気味の舗装路でスタートしますが、直ぐにオフスタート。

f:id:tara-bike:20200705172917j:plain

広く締まった走りやすい道ですが、伐採作業中のようです。

途中に作業場がありました。

f:id:tara-bike:20200705172959j:plain

重機が入ったエリアはヌタになっていますので、ちょっと気を遣いますね。

f:id:tara-bike:20200705173041j:plain

そこを過ぎれば快走路となりますよ。

f:id:tara-bike:20200705173115j:plain

中盤にさしかかると、氷ノ山への登山口に到着。

f:id:tara-bike:20200705173256j:plain

ここにはバイオトイレがあります。

f:id:tara-bike:20200705173513j:plain

8:00-17:00の間はタイマーでディーゼル発電機が回り、分解してくれるそうですよ。

ありがたいのですが、ディーゼルの音と排気の匂いがちょっと興ざめかな~ (^^;)

 

この先も快走路が続き、分岐もありますが迷うことは無いでしょう。

f:id:tara-bike:20200705173844j:plain

ここまで来たら南ルートの終点はもう間近。

周りが開けて、コテージ風の建物が見えてきたらオフは終了。

f:id:tara-bike:20200705174728j:plain

そして三叉路へ出ます。

f:id:tara-bike:20200705174806j:plain

ここには立派な看板があるので、北から来たときには目印になりますね。

この先は右側を奥へ進みます。

 

ちょっとした高原ホテルエリアを抜けたら、北ルートのスタート。

f:id:tara-bike:20200705175015j:plain

北ルートは南に比べてやや石が増えてくる感じ。雰囲気は寒風山的かな?

f:id:tara-bike:20200705174958j:plain

スキー場もたくさんあるようで、ケーブルの下を林道が通っています。

f:id:tara-bike:20200705175159j:plain

そしてついにこれが氷ノ山ストレート。

f:id:tara-bike:20200705175227j:plain

見えるところまで走っても、まだストレート。

f:id:tara-bike:20200705175249j:plain

道幅も広くて見通しがいいので気持ちいいですよ~(^^)/

 

ストレートエンド北側は瀞川平カラマツ並木駅となっているのですが、

左コーナーとなっていきなり舗装路に。

f:id:tara-bike:20200705175410j:plain

これ砂利の乗った舗装路側で減速するのは危険です!

これは犠牲者も出ていそうですね。ちゃんとオフで減速しておきましょう。

 

この後はやや山間林道の雰囲気となり、

f:id:tara-bike:20200705175556j:plain

視界が開けてきたところが、はちまき展望台。

f:id:tara-bike:20200705175741j:plain

曇っていても気持ちがいい場所だったので、晴天だったら楽しみ倍増でしょうね。

f:id:tara-bike:20200705180102j:plain

ここからはフィニッシュに向かいます。

ちょっと道幅が狭くなり、生活道の感じが増してきたら、

f:id:tara-bike:20200705180141j:plain

この先でオフも終了。

県道89号を越えて、東へ向かいます。

国道9号までの間は完全舗装になっていました。

 

そのまま国道へ出ると、交差点には立派な看板があります。

これなら北から入る方がわかりやすそうです。

f:id:tara-bike:20200705180416j:plain

 

距離もしっかりあり遠征するだけの価値はありますね。

このあたりの林業作業は、土日休みらしいので週末なら通りやすいかな。

その分、一般の観光客の車も入ってきそうです。

 

2020.07.03 南半分の南→北ルート

 

2020.07.03 北半分の南→北ルート。