たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

Tの鼓動

ついに手を出しました。

YAMAHAのクロスプレーンコンセプトシリーズ、CP4,CP3の次に来るのは当然、CP2。

そうです、テネレ700 が我が家にやってきました。

 

もともと持っていた「ツインはもう一度ちゃんと乗っておきたい。」と言う義務感。

文化遺産と化しそうなWR250Rはそろそろ高速連続走行で消耗させるのを避けたい。

このあたりの気持ちと、たまたまYSP福山に在庫として入った赤白2台と黒1台が2週間ほど商談も無く鎮座していた9月末、ついに決心しました。

 

これまで決して手を出してこなかった、ビッグオフというジャンル。

それでもT7の記事が出て以来、ずっと気になっていました。

本来なら、来年モデルのEURO5対応仕様で手に入れようと思っていましたが、コロナ渦に半導体不足、金属材料の高騰と製造業にはかなり厳しいここ数年の状況。

ここで手に入れないと動ける年齢のうちに乗れないかもしれない。

一方で、ツーリングイベントも開催できる状況に無く、MT-09 Tracerもこの2年の走行距離が伸びなかったこともあり、入れ替えを決意しました。

 

私が黒を押さえたその1時間後には黒希望の他のお客さんが連絡してきたり、赤白も一気に売れちゃったりと一瞬にしてテネレの在庫は無くなったそうです (^^;)

 

色は私にしては珍しい黒。

青じゃ定番過ぎるし、いじり回すことを前提に自由度の高さで黒を選びました。

f:id:tara-bike:20211112155002j:plain

当然素のままで乗るつもりは無いですけど、とりあえず付けたのはPowerBox。

f:id:tara-bike:20211112155850j:plain

これ結構面白い特性なんですよ。

 

そしてラジエターガード。

f:id:tara-bike:20211112160001j:plain

オフを走るには必須です。

 

そしてショートスクリーンとアクセサリーバー。

f:id:tara-bike:20211112171757j:plain

わざわざスクリーンを代える人は、ロングスクリーンにする人が大多数だと思います。

でも林道で邪魔にならないように、ホークアイを付けた時にスクリーン越しの撮影にならないために私は低くします。

が、意外とショートは無くて探しましたよ。結局女王様の国から直送となりました。

 

アクセサリーバーは一般的なφ22が手持ちのマウント類が使えるので。

 

まだまだいじっていきますが、ぼちぼちと仕上げていきます。

来春には林道デビューするので、それまでには間に合わせます。

 

まずは近場の峠でブレーキの慣らしをしておきました。

f:id:tara-bike:20211112165703j:plain

f:id:tara-bike:20211112165727j:plain

しっかり当たりが付いても、オンロードバイクの目線で見るとブレーキは効きません。

フロントはマジで走ったら、レバーが全部握れちゃうかも。

フルード換えて調整してみようかな。

リヤはABSオフにしてみましたが、アスファルト上ではロックさせるのも結構大変。

ブレーキペダルの剛性がちょっと足りない感じなので、これは社外品が出るのを期待します。

これらのブレーキ特性は、オフ専用と考えたらなかなかに使いやすい設定ですが、もうちょっとかっちりしたのが好みだな。

 

そして本格的な慣らし開始。

本当なら一日で終わらすのですが、あいにくこの日は昼には帰宅する必要あり。

とりあえずは500km目標で。

 

スタートは定番の牛窓

いつものオリーブ園では無く、海岸に行ってみました。

f:id:tara-bike:20211112170212j:plain

周りに明かりが無いので、陽が上がらないとマジで暗い。

テネレのライトが向かいの島に届くくらいです。

 

結局、雲が多くて綺麗な朝焼けは得られませんでしたが、意外とバイクのライトの反射がいい感じでした。

f:id:tara-bike:20211112170352j:plain

 

ついでにライトの照射範囲をチェック。

まずはロー。

f:id:tara-bike:20211112170451j:plain

結構明るいです。エッジがきっちり出てその先が照らせないのはLEDの宿命。

そしてハイビームは、

f:id:tara-bike:20211112170553j:plain

正面を長く照らすタイプです。高速道路ではかなり前まで見えました。

総じてTracerと同じくらい明るさですが、範囲がやや狭めがテネレかな。

 

陽が出てきたら本当は四国へ渡る予定でしたが、雨雲の動きが怪しい。

一転北へ上がることにします。そして来たのがこちら。

またまた但馬、播磨エリアなんですよ。

地図無しでうろうろ出来るエリアになっちゃいましたから~ww

その中でも今回は神子畑選鉱場跡に。

f:id:tara-bike:20211112171219j:plain

工事が入っているようで、校庭は作業中で入れなかったのが残念。

 

そしてシックナー。

 

f:id:tara-bike:20211112171434j:plain

何ともおどろおどろしい造形。稼働して音がしていたら子供は怖かっただろうなあ。

ここでいい時間になってきたので、帰路につきます。

早めのお昼は定番の道口PA

f:id:tara-bike:20211112174123j:plain

Totalでジャスト500kmの慣らし第一弾でした。

燃費は25-27km/L程度。

300km走ってリザーブになる感じだったので、5Lがリザーブみたい。
頑張れば400km走れるくらいなので、ビッグタンクのWRと同じくらいの航続距離です。