たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

2023新春の鞆の浦サイクリング

毎年、1月2日の定番となっている鞆の浦サイクリング。

今年は5人で行ってきました。

 

まずは旧体育館の五本松公園で3人が集合。

いつもはワタシが最初に着くことが多いのですが、今回はたむちゃんが一番乗り。

ここから3人で芦田川のサイクリングロードを南下していきます。

 

途中でいつもの撮影大会。

風も無く、かなりポカポカと暖かくなってきました。

他にもウオーキングやサイクリングを楽しんでおられるかたも多かったですよ。

 

そして4人目のコーチンが自宅前で途中合流。

 

どんどん南下していきますが、田尻の浜は、今日も綺麗です。

このあたりは下水も整備され、ゴミも少なくなって水が綺麗になりました。

昔を知っている人からすれば見違えるようです。

 

このまま田尻を抜けて、鞆が近づいたところで5人目のちゃぼさんも合流。

鞆が目的地のサイクリングで、鞆の入口で合流というなかなかの離れ業です(笑)

 

ここから鞆の街へ入っていく手前で、噂の鞆トンネルの現場がありました。

これから着工かと思っていたら、もう掘り始めてるんですね。

 

ちょっと余談...

鞆の浦埋め立て架橋計画も話が出て何十年経過したか分からないくらい揉めました。

1980年代初頭から、もともと道が狭く下水道も整備できていない鞆の浦エリアの整備として、埋め立て架橋計画が持ち上がりました。でも、橋を作ると景観を壊す。と言う話がでて、トンネルで街をバイパスする案が出ると、コスト的に成立しない、街をスキップしたら逆に街が廃れる。などと言われて大もめ。裁判沙汰になりました。

結局、2016年になってやっとけりが付き、トンネルによるバイパス建設となりましたが、この間鞆の人口はほぼ半減、高齢化も進んでしまい、本来の目的は何だったんだ?と個人的には思います。

 

気を取り直して、サイクリングネタに戻ります。

ここから鞆の街は直ぐそこ。

最初の目的は定番の沼名前神社で初詣。

 

本殿の横には干支の焼き物が並べてあり、一番手前にうさぎの群れがいました。

ここではおみくじ引いたり、お守りを買ったら、

次はこれまた定番の淀姫神社へ。

こんなとこにもQRコードが設置されていました。

お気軽に歴史に触れることが出来るように工夫されているところが増えてます。

 

この淀神社から見る常夜灯。今日も綺麗です。

 

初詣が終わったら、早めのお昼にします。

昨年はお休みされていた鞆の浦@cafeさん。

今年は営業中であるコトを事前にちゃぼさんに確認してもらってお邪魔します。

以前はパスタとサンドのお店でしたが、今年はパスタとピザのセットがメインです。

まずはセットのサラダ。

しばらく青い野菜は食べていなかったので、いつも以上においしかった (^o^)

 

そして最初にメインが来たのは、コーチンが頼んだ珍しい”たこ”のピザ。

あまり見かけるモノでは無いので、みんなに写真撮られてました。

 

次はたむちゃんの魚貝のクリームパスタ。

 

最後に来たのが私たちの頼んだアミエビのペペロンチーノ。

小エビの香り、歯ごたえとネギの食感がたまらない。おいしく頂きました。

 

デザート求めて外へ出ると、近所にタルトのお店が出来てますね。

でもここをスキップして、こちらへ。

昨年もお邪魔した、汐ノ音さん。大福をはじめとした和風スイーツのお店です。

 

普通にお土産用含めて塩クリーム大福を購入しました。

ところがレジを済ませてお店を出ると、こんな看板を発見!

栗ぜんざいですと!

これは食すしか無いでしょう。と言うことでもう一度店内へ舞い戻りました。

ぜんざいの中に大きい白玉と、ミニたい焼き。

なかなかのあんこまみれで、ワタシとしては大満足でした。

 

後は帰路につきます。

お腹がいっぱいのちゃぼさんもヘロヘロになりながら着いてきてます。

先頭のたむちゃんにとっては、この程度のペースは朝飯前。

この後市内へ戻り、全員無事に解散していきました。

 

今回実は微妙なトラブルが発生。

五本松公園に着く前に、ワタシのFuel6のリヤサスがパンク。

常にフルストロークした状態で、底付きした状態で走る羽目になりました。

車高が下がったので、コーナリングでペダルを擦りまくりながらヒヤヒヤ。

この手のショックはインナパーツが出ないし、Assy交換しか無いかなあ...

ちょっと考えます。

 

ここ数年、1/2はいつもいい天気で気持ちイイ日が続いています。

来年もいい天気で参加できますように!