たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

光明山線

播磨エリア林道 その13 - 光明山線

 

相生の市街地から直ぐ北にある、南北に延びる林道です。

瀬戸内海沿いの相生の東の姫路市、西の岡山市に行けば東西南北に平野が広がります。でも、この相生駅周辺はほとんど平地がありません。そのため、山陽本線国道2号線から直ぐ山が立ち上がります。そんな中にある林道。

 

県立相生高校の裏が南の入口。このアプローチ路はちょっとわかりにくい。

この入口の東方向にも気になる道が見えますが、なんとなく直ぐに行き止まりになっちゃいそうな雰囲気でした。

 

本線に入ると、しばらくは走りやすい道幅と締まった路面。

 

そのうち現れる看板は数年前からここに置いてあるようです。

後で分かりますが、確かに普通車では通り抜けは出来ません。

 

そのまま進んで、峠の手前には広場があります。

南入口からここら当たりまでは、作業車が入ってくるようです。

 

ここを過ぎると一気に雰囲気が変わってしまい、

倒木や、

シングルトラック風の道など、

挙げ句の果てには藪漕ぎまで。

でもここまでは路面がしっかりしているので、注意して走れば大丈夫。

 

その後は、断続的にガードレール付きの舗装路になったりしますが、落ち葉でオフよりも走りにくい (>_<)

そしてこの段差を降りたら、ガレエリアスタート。

 

結構な下りで中くらいから小さめの岩がゴロゴロ。

ライン取りに気を遣います。

この日は台風一過でガレ路面に水が流れるポイントもありました。

これを辛抱すればちょっと開けた場所に出て、

最後は害獣避けの開けたら閉めてねゲートで林道終了。

北入口はこんな感じ。

 

ドライであれば北から入って、ガレを登る方が楽しめそうです。

それでもそこそこの登りのガレタイトターンもありますので、初心者さんは辛いかも。ウエットの時はなおさらです。

また作業に入っているときも多そうですので、邪魔しないように気をつけましょう。

 

2023.08.16 南→北ルート