たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

暖かい2024年の幕開けです!

真夏の東城林道ツーリング

7月は芸北へお邪魔する予定でしたが、台風の影響で予定したルートが通れなさそう
ということで、東城~油木エリアの林道ツーリングとなりました。
 
ところが...先週の雨の影響で福山~東城ルートのメイン幹線道路、182号線が崖崩れで通れない。
ということで裏道で三和まで上がるというおまけ付きでスタートです。
 
まずはコンビニで待ち合わせ。すでに日陰じゃ無いと溶けそうな太陽
たむちゃんはバイクの陰に避難してますよ。
イメージ 1
 
このあと三和の道の駅を経由して、鯉ヶ窪の道の駅まで一気に。
ここで...あれ?見慣れないLANZAが。
イメージ 2
 
なんとK田くんのニューマシン(オールドマシン?)とのこと。今度はまともに動くのかあ。
 
って感じで早速1本目、鯉ヶ窪林道へ。
ここも結構荒れてきて、入口のヌタ部分が藪漕ぎと併せていい?感じに。
イメージ 3
 
 
続いて短いエスケープ林道を抜けてスゲガ峠へ。
ここは昔に比べてどんどん走りやすくなってきてますよ
イメージ 4
 
でもハイスピード区間もあり、転倒に注意です。
ここでは1名、転倒時に手をひねってしまいリタイヤすることに...
 
本隊は引き続いて鎌谷林道へ。
ここも川沿いのいい雰囲気が保たれてますね。
イメージ 5
 
昔はトラップ満載の林道でしたが、今は走りやすいですよ
 
この後はお昼に。健康の森へ行くと、池の上にあるあずま屋が立ち入り禁止になってますぞ。
幸いに木陰がありますのでゆったりとできました。
イメージ 6
ゆっくりしていると、怪しい看板を発見。
イメージ 7
 
え~...これはお昼寝してる場合じゃなさそうですな。出発しましょう
 
午後の部はまず、三信林道から。
イメージ 8
 
藪漕ぎが特徴の林道でしたが、ここより激しい藪漕ぎが最近多いので、普通の林道と化してますよ...
 
そして本日のメイン林道、鷹ノ巣山林道群へ。
南入口は相変わらず砂煙で出迎え
イメージ 9
 
なんと西側の出口が綺麗になってます。伐採作業が入った関係で整備されたらしいです。あのガレ具合もなかなか好きだったのです...ちょっと残念かな。
イメージ 10
 
結局、この林道だけで1時間走り続けて堪能できました
 
 
鯉ヶ窪の道の駅に戻って一休み。
ここの名物、マロンソフトがモデルチェンジしておいしくなってました
イメージ 11
 
以前は生栗感がスゴくて、何とも言えないマロンソフトだったのですが、普通の人でも楽しめるものになっていますのでご贔屓に。
ちなみにこの不思議な形は、クリームが少なめだったため、おばちゃんが追加で上にのっけてくれたのですよ。
 
ここから油木エリアまで戻って、定番ルートを巡ります。まずは山形林道
ここではK田くんのLANZAが水煙を上げてストップ。
イメージ 12
 
暫定整備でホースクランプが外れていたのが原因でした。登りが続いたので水圧も上がったのでしょう。
今回もネタ提供ありがとうございました
 
つぎは御所ヶ谷林道へ。
御所ヶ谷東アプローチの舗装路が先月にましてスゴい藪漕ぎとなってますが、最後に倒木が!
イメージ 13
 
ここは男子会で学んだ、発射台フォーメーションで行きましょう
いやあ、切ることを思えばなんと楽なことか
 
次は通ヶ谷林道へ。ここはどんどん走りやすい林道になってきており。何も無く通過。
日も傾いてきたので、尾道組などはここで帰路へ。
福山市内組はそのまま尾坂林道へ。
降りてくる途中、作業車に出くわしましたので、伐採作業はまだ行われているようです。
 
そして終盤へ向けて新重山林道を逆走します。
ここでWR痛恨の転倒...まさかホークアイの自虐シーンが撮れるとは~
 
実況しますと、まずはK田くんがネタを披露しないかとラインを外して追走。
そのまま左コーナーへ侵入。すると山側から木の枝で一瞬視界がふさがれます。
イメージ 14
 
木の枝を通越えたら、ライン上に石を発見!
イメージ 15
 
げげ!と思ったがすでに避けることはできず、そのまま飛び越すことに。
すると、思った以上にWRがジャンプ。
左に傾いたままジャンプして、着地で支えられずに....
イメージ 16
 
久々に普通に走ってて転けました
 
気を取り直して~ 最後の藤尾ダム林道へ。
ここの入口で西へ帰る組とお別れ。
今日がVFXのデビューだったよこやん。最後の最後でヘルメットを落としてニューメットに傷が...
イメージ 17
 
これで正式にデビューが完了と言うことで
 
この後は北へ帰るK田くんと別れ、通行止め直前の姫谷で最後の休憩。
イメージ 18
 
太陽がこんなに北へ沈むんだね~なんて言いながら帰路へついたのでした。
 
今回はWRのビッグタンク仕様で初の遠出でしたが、満タンで自宅を出発して、250kmでリザーブへ。
残容量2Lちょっとだったので、計算通り300kmの航続距離ですね。これなら来月の四国もダイジョウブです