たらのブログ

備後エリアでオン、オフバイクに乗っています

今年の夏も暑いのかな

2021-01-01から1年間の記事一覧

粟鹿山線

播磨エリア林道 その6 - 粟鹿山線 黒川ダム湖畔から北へ延びるスカイライン林道。 ダム湖畔の道は、舗装路とはいえ走行に気を遣う上、東側のルートは通行止めらしく、南か西からのアプローチとなります。 くねくね舗装路を走ったら、南入口へ到着。 工事が入…

雨上がりの但馬訪問 - ネタ編

今回の目玉ネタはリヤフェンダー。 フェンダーレスをロングフェンダーにして、どれくらい汚れに効果があったか気になります。 今回はいつもの様に、泥汚れが足回りには付いていますが、 さて、フェンダーの効果は... プレートもブレーキランプもほぼ汚れ無し…

雨上がりの但馬訪問

今年の盆休みは、コロナに加えて台風に大雨と思うように動きが取れません。 せっかく苦楽園4号さんに、「一緒に走れるといいですね」とお声がけ頂いていたのに、それも叶わず。 結局単独で日帰り訪問となりました。 今回は、5月のパンク騒ぎから立ち直るため…

酷暑の岡山国際サーキット

いやあ、暑い日が続きますね。 こんな日に、 ごっつい革つなぎ着て、 炎天下のアスファルトの上を、 股下に熱っついエンジン抱えながら 何周も何周ものたうち回る。 そんなの考えられません! と普通の人なら言うところでしょう (^^)/ でもそんな好き者がい…

林道装備確認

5月のパンク騒ぎ以降、林道携行グッズを更新してきました。 前回、TREKFIELDさんのバッグを入手したのもこれらをすべて納めるためです。 ほぼ出そろったのでまとめて紹介。 まずは虫回し。 上のようなバルブガイドを兼ねた虫回しを使われている方は多いと思…

廃校で厄落とし

5月の但馬遠征はパンク騒ぎで大変でしたが、ここらで悪いモノを落としておかないといけません。 ということで今回はオフを走らず、TRACERで但馬にご挨拶に行き、厄を落とします。 本来ならば、目的の場所へ直行しようと思っていたのですが、途中のルートを見…

オフ用シートバッグ

オフを走るときには最低限の工具や部品を持って歩く必要があります。 そのためにリヤバッグとデイバッグに振り分けて運ぶのですが、どれくらいをバイクに積むかは人それぞれですね。 私は、特に真夏はできるだけバイク側の荷物を増やす主義。 デイバッグで水…

フェンダーレスにフェンダーを付ける

オフ車はリヤフェンダーを取り外す or ショート化させることでとにかくかっちょよくなります!CRMとかTTRは純正のままでもいい感じに収まっていますが、これらは少数派。 その中でもWRは当時のデザイントレンドである、ショートテールのロングフェンダータイ…

梅雨の合間のYSP林道ツーリング - ネタ編

先日の近場林道ツーリングのネタです。 とはいえ今回は笑える?ネタは無かったのでちょっとだけ。 まずは気持ち良く走っている私とWR。 これは尾坂林道かな。 撮影byたむちゃん 尾坂林道のヌタ走行後。 手前がセロー純正のTW。奥のTrackerに比べて土の付着具…

梅雨空前のサーキット

日曜日は林道だったのですが、引き続き水曜日は岡山のサーキットへお邪魔してきました。何せこの梅雨時期は、晴れたタイミングは逃さぬようにしないとね。 実は先月5月に走ったときに、暑さに身体が慣れていなくてヘロヘロになったのですが、今回はちょっと…

MICHELIN TRACKER

2年前に発売されたMICHELINの新世代タイヤ。 モトクロス、クロスカントリー、エンデューロをカバーする公道走行可能タイヤです。 もともとAC-10という伝説的な長寿タイヤがありその後継の位置づけです。 AC-10の市場での流通も終わったくらいで、今後はこち…

梅雨の合間のYSP林道ツーリング

昨年からコロナと雨にたたられるYSP林道ツーリング。 久しぶりに開催できました。 主催者たむちゃんが下見にあまり行けなかった&三次方面は既に藪漕ぎ懸念大。 ということで、三和方面の近場ツーです。 明け方まで大雨でしたが、日中はもう降らない様子。 …

梅雨の晴れ間の朝駆け

今年はしとしと雨が降る、梅雨らしい空模様が多いですね。 一方で昨年からコロナもあり、長距離ツーにも行けていません。 おかげで我が家のTracerも走行距離が一向に伸びず。 そんな中の気持ちのいい晴れの朝、1時間ほど山へ出かけてきました。 前の日にオイ…

ワイヤーインジェクター

昔から便利ツールとしてあった、ワイヤーインジェクター。 主にクラッチケーブルの給油に使うことが多いですね。 より密着させるための2本ネジタイプもあります。 実はこいつらちゃんと使うためにはこつが必要で、うまく潤滑油が入らずに手元のタイコあたり…

ブーツの次はグローブも

オフ車乗りはグローブにもこだわられている方が多そうな気がします。 そういう私は長い間、ラフ&ロードのプロテクター付きを愛用。 しかも年中メッシュというのがポイント。 プロテクションエアスルーアーマーグローブって言うのかな。 ただ難点もありまし…

緊急事態宣言でオフブーツ更新 !?

4年使ってきたオフブーツ G-REACT ですが、昨年くらいから足との相性が今ひとつ。 具体的に言うと、左足小指が圧迫されてかなりの痛みが出るようになってしまったのです。インナーソールを換えてみたりいろいろ試してみても、痛くなるタイミングがちょっと遅…

梅雨入りの岡山国際サーキット

例年3月には始動するサーキット活動ですが、今年は雨にたたられてます。 結局5月中旬のデグナー走行会までずれ込みました。 しかもこの日は午後まで天気が持つかどうかが微妙な日。 自走派の私は帰りは雨を覚悟。 朝のうちに会員枠と併せてドライの間だけ走…

パンクチェック

先日の但馬でダブルにパンクしたWRのリヤタイヤ。 ここでしっかりと原因チェックをしておきましょう。 まずは外観。 トレッド部、サイドウオール部の傷と異物を探しますが、やはり何も発見できず。 20km以上潰れた状態で走ったわけですが、ビードストッパー…

用野佐和父林道

但馬エリア林道 その19 - 用野佐和父林道 但馬の中ではちょっと異色に感じる林道で、高地からの絶景はありませんが、森に囲まれる感じのルートです。 北入口は周辺に似たような分岐が複数あって間違えやすいのですが、この鋭角に折れる分岐ポイントに注目。 …

本谷林道

但馬エリア林道 その18 - 本谷林道 池ヶ平林道西入口から県道257号に出て、この県道がそのままオフになるルート。 道幅や路肩の整備状況から県道に準じる扱いを受けている感じがします。 北側のアプローチは奥深くまで民家があるエリアの先から。 いかにも整…

池ヶ平林道

但馬エリア林道 その17 - 池ヶ平林道 このエリアで一番北にあると言ってもいい林道です。 県道4号と県道257号を東西に結ぶルートで、香住町の南にあります。 ちなみに「いけがなる」 と読むそうですよ。 県道4号からの東入口へのアプローチ路も、非常に雰囲…

汗と倒木とパンクの但馬

昨年から頻繁にお邪魔している但馬エリア。 今年の初訪問は、これまでの扇ノ山、氷ノ山エリアの一つ東側、蘇武岳エリアです。 ただ福山からのアプローチとしては最長不倒となり、片道300km近くあります。 鳥取経由の西ルートと播但道経由の南ルートを検討し…

亀谷山林道

邑南エリア林道 その7 - 亀谷山林道 犬伏山の北東斜面に位置する林道で、西向きに入り、Uターンするように戻ってくるルート。アプローチの舗装路込みで周回できる林道です。 まず北側の入口は県道109号線から枝道を入って西向きに進行。 この橋がオフのスタ…

今山林道

邑南エリア林道 その6 - 今山林道 三瓶山のちょっと南、国道375号から県道166号へ伸びる林道。 西入口近傍は、旧三江線が国道沿いに走っていたエリアで桜並木が綺麗。 本線の西入口も国道375号から直ぐにオフになります。 こちらから入ると、直ぐに旧三江線…

江ノ川桑の木線

邑南エリア林道 その5 - 江ノ川桑の木線 奥深い山の中で、8の字を描くように一周できる林道です。 北側が放置エリア、南が伐採エリアと言ってもいいかな。 県道31号線からちょっと長めのアプローチを経て、三滝観音滝からオフスタート。 この看板が目印です…

犬伏山林道

邑南エリア林道 その4 - 犬伏山林道 安芸高田の犬伏山の南西側を通る林道です。 入口は犬伏山登山道の分岐から。 手前に伸びるのが登山道。 向こうに伸びているのが犬伏山林道本線です。 登山道も途中までは走れるらしいですよ。 入口は車でも入れる幅があり…

Garmin GPSの罠

今回はちょっと趣向を変えて、Garminの罠にはまり、復旧するまでの顛末です。 昨年くらいからGarminのGPSにおいて、日本語正規版のハード、地図ソフト以外への締め出しが厳しくなってきました。このような変更が新製品だけじゃなく、旧製品のファームのアッ…

今年の林道デビューは邑南から

微妙な天気でなかなか今年の始動が出来ませんでしたが、やっと行ってきました。 今回は7年近く前に走ったきり、ご無沙汰している邑南エリア。 当時GPSログや動画を撮り始めた頃で、記録が不十分なところが多いのでその補填をかねて訪問します。 既に舗装され…

林道ツールートはどうやって作るの?

時々、こんな質問をされることがあります。 「林道ツーリングのルートはどうやって決めてるの?」 「どうやって林道の記録を残しているの?」 セロー人気からか、最近になって林道デビューされる方が多いようで、そういう方は疑問に思うんでしょうね。 と言…

散り際の桜とR1

今年は桜の開花が早かったですね。 でも週末毎に雨になるため、この日曜の雨で終わってしまいそう。 そんなことを思いながら朝起きてみると.... おや? 夜半から降るはずの雨がまだ降りそうにない。 ということで近場の桜に挨拶に行きました。 ここはうちの実…